通常価格は30杯で3,800円(税別・送料無料)ですが、初回限定キャンペーン中という事なので味見してみる事にしました。

40代に入ると、この成分表がやたら気になります。
1杯のカロリー9.7kcal、糖質1.2g、塩分0~0.03gとあります。特別高い成分はないようですが、一日3袋(杯)を目安にお飲み下さいという記載があります。
水100mlにヘルスマネージ大麦若葉青汁-キトサン-を溶かした写真がこれです。LDLコレステロールによさそうな色ですね。

大麦若葉青汁-キトサン-は粉末タイプですが、冷水でも簡単に溶けました。で、味はどうかと言うと・・・
さすが大正製薬ですね。苦みはなく、いわゆる「青汁」という感じは全くしません。日本緑茶の感覚で飲むことが出来ます。
コレステロールの吸収を抑えるキトサンが配合された青汁で、余分なコレステロールを吸収して便と一緒に排出させる働きがあるようです。LDLコレステロールに良さそうです。
大正製薬の公式ページには、ヘルスマネージ大麦若葉青汁-キトサン-を飲んだ臨床結果が出ていますが、 臨床データを見ると、飲むと飲まないではLDLコレステロールが5%~10%ほどの違いが出ています。国が認めた特定保健用食品ですし、LDLコレステロールの対策になるのは間違いなさそうです。
大正製薬の大麦若葉青汁-キトサン-は、個別包装された粉末青汁なので持ち運びが出来るのが最大の特徴です。お茶を飲む感覚で続けられるので、日常化出来る可能性も高そうです。
しかし一日3杯飲むのが基本となっているので、会社勤めの方は昼間飲み忘れる事があるかもしれません。
今日は大正製薬のヘルスマネージ大麦若葉青汁-キトサン-の口コミを書いてみました。LDLコレステロールが高めの方に良い特定保健用食品だと思います。