参考データを2つご紹介します。


上記2つの一覧表を使って、コレステロールを正常値にするヒントをまとめます。

40代コレステロール 正常値の方の割合(%) |
総コレステロール | LDL | 中性脂肪 | HDL |
男性 | 65 % | 47 % | 55 % | 85 % |
女性 | 74 % | 73 % | 80 % | 95 % |
40代男性のLDLコレステロールと中性脂肪において、
正常値の方の割合が、約50%ほどになってきます。
40代女性は、今の所パーセンテージでは、
すべてのコレステロールで、正常値の割合が高いです。

40代コレステロール 平均値(mg/dl) |
総コレステロール | LDL | 中性脂肪 | HDL |
男性 | 207 | 124 | 171 | 53 |
女性 | 201 | 113 | 104 | 62 |
40代男性は、LDLと中性脂肪が高いピークとなります。
50代男性になると、この2つのコレステロールはやや下がるものの、
現状で、中性脂肪が171というのはかなり高い値です。
40代の中性脂肪の正常値化は急務だと言えるのです。
いずれにせよ、4つの内3つが正常値を超えてる訳ですから、
コレステロールを意識しないといけません。
40代女性では、総コレステロールが正常値の200を
少し超えています。
ただ女性の総コレステロールが、正常値を大きく超えるのは
実は50代からなのです。
50代女性の総コレステロール平均値は、
219まで上昇していくのです。
今の40代での生活習慣の改善がカギになります。
40代コレステロール正常値へのヒント
糖質を摂りすぎると、余った糖質は中性脂肪へと変化します。
またアルコールを毎日飲むと、アルコール高脂血症(高中性脂肪)になります。
中性脂肪が正常値を超えてくると、総コレステロールやLDLも高くなる事が多いです。
①糖質の摂り過ぎ・・ライスそばなど、いつも大盛り。ジュースやお菓子など間食する。
②アルコールの飲み過ぎ・・毎日晩酌する。糖質の多いビールや日本酒が好き。
①と②を制限しましょう!
②アルコールの飲み過ぎ・・毎日晩酌する。糖質の多いビールや日本酒が好き。
①と②を制限しましょう!
また女性の方の多くが50代に入って、総コレステロールが正常値を大きく上回ります。
40代の内から出来る事、糖質を減らす、食後に運動を始める、お酒は控えめに・・
コレステロール正常値への基本・・を始めてみてはいかがでしょうか?
コレステロール良い
・食べ物
・特保